サブ機として最強では❓【Chromebook】買ってみちゃったんだぞッ♪

2020-10-17

サブ機として最強では?【Chromebook】買ってみちゃったんだぞッ♪

ここがメーンの「Youtube(動画)」だよ😁

サブ機として最強では?【Chromebook】買ってみちゃったんだぞッ♪

これが紹介したい商品・サービスだぞッ

Gif アニメーションでお手軽にイメージを掴む

ここから惰性のコラムでやんす

いいですか、⇣ここからは、動画から採取した「残り滓(かす)」的な、テキスト・コラムになりますよ。


たとえ、AI ちゃんが誤変換をしていたとしても、それを正すなどといったダルいことは一切やらない方針でいきます。

正しくは…
「Youtube(動画)」を見てやって下さいまし😉

00:00:00 はい今日もよろしくお願いしますね
00:00:04 毎日やろうと思ってるんですけど
00:00:06 お休みの日は
00:00:07 雲っていうことにやっぱりしましてですね
00:00:10 もしくは前の日に小鳥をしておいてね
00:00:14 ですねそれを補填してくとかって
00:00:16 なった方がいいかもしれませんね
00:00:18 あの子なんでしょ毎日のyoutubeの
00:00:21 録画っていうの朝買いに行ってるんですけど
00:00:25 あのタミンって言うの
00:00:26 短い時間でも
00:00:27 明日は睡眠時間がないんじゃないかって
00:00:30 いうのにチャレンジして言っていまして
00:00:33 徐々に意味の時間はちょっと減らしている
00:00:37 ダイエットの時
00:00:39 みたいなリバウンドみたいだったり
00:00:41 とかするんじゃないかなって
00:00:42 ちょっと思ってまして
00:00:44 あの徐々に減らしているから
00:00:46 直ちょっとすごい早い時間にね
00:00:48 今だとよじかんぐらいに
00:00:49 あのタイマーをセットして起きてね
00:00:52 この収録に臨んでいるんですに
00:00:55 じゅーろく人望んでるんですけど
00:01:00 このなんだろなねと
00:01:02 モチベーションが落ちないように
00:01:04 楽な方へ楽な方へ
00:01:06 水瓶からですね
00:01:08 私もに押していくような形で
00:01:11 やりたいなとは思ってはいるんですね
00:01:13 やってこうと思ってるんですけどもんでまあ
00:01:16 そういった中ですね
00:01:19 ろくじかんもどんどん短くしても
00:01:23 投稿もどんどんどんどんアップしていきたいな
00:01:27 と思っていて
00:01:30 やっぱり効率がすごく悪くて改善
00:01:32 するところなんかここOKですね
00:01:35 いちじかん買ったかなあの時間かかっちゃって
00:01:39 今はもう収録自体は
00:01:42 だいたいじゅっぷんぐらいを目処にしゃべって
00:01:46 そんなんでしょうね
00:01:49 群れを使ってこのグリルで鮭アプリを使って
00:01:53 あのテキストをタイムレコード
00:01:55 ビデオを生成してんで
00:01:57 それをブログにあげて
00:01:58 さらにそのyoutubeに動画もあげてね
00:02:01 と違うところにあげようと思ったんです
00:02:04 けれども音声のデータだけのプラットフォームって
00:02:08 何年前に探してないですけど
00:02:10 なんかメジャーな音から頭までも
00:02:15 ボイスで行って
00:02:17 飲めなかったけらしいんですよね
00:02:18 やっぱりそのそのプラットフォームがとして
00:02:21 もその著名の人が
00:02:23 ユーザーさんを超えるぐらいの歌じゃないと
00:02:26 そんなものやったって
00:02:27 あまりメリットがないよってことで
00:02:29 広く門戸を開いてるって
00:02:31 状態じゃないらしいんですが
00:02:32 色々出てきてその後かもしれないけど
00:02:35 その背景があるんで
00:02:37 音声でとりあえずはスキップして
00:02:38 後ほどであれば
00:02:40 いいかなますの
00:02:44 最終いちじかんぐらいかかっていたものって
00:02:46 どんどん更新されてきていて
00:02:48 今はだいたいさんじゅっぷん
00:02:54 その後に投稿して
00:02:56 うんちゃちゃっとタイトルだとか
00:02:57 本当になとかってのを
00:02:58 ちょっといじるぐらいなもん
00:03:00 なんでさんじゅっぷんかからないぐらいに
00:03:03 集合とかにじゅっ
00:03:07 ぷん前後だとできてるかもしれない
00:03:10 何の迷いもなくやればいい途中であのだ
00:03:14 今のトークも
00:03:14 既にさんぷんじゅーろく秒じゅーなな秒興味関心
00:03:21 それがそれがボケ防止にもなる
00:03:25 神があればボケないらしいんで
00:03:27 なんで悪いことではないんだけれども
00:03:31 ゴールに最短距離で走れてるかって
00:03:33 言うとちょっとかなと思ってね
00:03:35 今日はね冷凍お体もね
00:03:37 なんか壊れて消化してなると
00:03:40 寝違った時になってことで
00:03:43 喋れるの厳しいと思ったんですが
00:03:48 その待ってこっちの
00:03:49 あの投稿してるサイトの方にですね
00:03:51 いろいろその名が一般的だね
00:03:53 あのカテゴリーを設けてみてはいるんです
00:03:56 よこのカテゴリを表示しない
00:03:59 何だっけ最初の方の記事でね
00:04:01 どういうことをやってきますよって
00:04:05 なんだかんだ言っても
00:04:06 まあ2ページ目になる
00:04:08 ぐらいまでやったんですね
00:04:09 どこですごいね
00:04:11 これ汗ライフログつけようって
00:04:13 どういうことについてかかってるの
00:04:15 自分でまとめてるんですで
00:04:19 もほとんどカテゴリなんか選ばないで
00:04:21 毎日投稿してたんですよ
00:04:22 なんかツールとかの紹介が多かったので
00:04:26 船えーと日だね
00:04:29 使えるようなツールで便利さとかね
00:04:34 っていうのがなんか話の中でね
00:04:39 チラッチラッと何かこう
00:04:40 心理学的な要素ライフハック的に入れたりと
00:04:43 好奇心があっては
00:04:45 するとボケないよって
00:04:46 言うようにと電話したりもするんですが
00:04:51 どうでしょうね
00:04:53 でもこれぐらいあればね
00:04:56 何かしら方後世に古いものあるんじゃないかな
00:04:59 と思ってますけどこの前ですよね
00:05:09 いいゲームと言いますか
00:05:12 アルピーノまでちょっとやっぱり慣れてくる
00:05:19 というか誰と言うか
00:05:21 モチベーションも下がるという
00:05:22 会社すごい新鮮さがすごいあったんで
00:05:25 あの継続はできたんですけど
00:05:27 面倒臭さが分かったこと
00:05:31 それは普通のはなんか
00:05:32 オンラインでとかの赤外線
00:05:35 何では友達とかね
00:05:39 海行ったりすると
00:05:42 やっぱりさん継続率っていうものだとか
00:05:44 競争力だとかってなって
00:05:47 続いていたと思うけど
00:05:49 待ってと厳しいでしょうねはい
00:05:52 ちょうど今簡単に今日やろうやろうかな
00:05:59 と思ってる簡単に
00:06:00 なんかあるしたいなと思って残したいな
00:06:02 と思ってんのは
00:06:03 最近買ったグーグルクロームブックですねえ
00:06:07 googleのに
00:06:12 windowsのmicrosoftの
00:06:21 windowsOSだったらと
00:06:23 かアップルのマッキントッシュと
00:06:27 iosで登場されているんですかね
00:06:30 OSが色々ありますけどな
00:06:36 google下が無料で提供しているで
00:06:39 chromeをブラザーで有名なブラウザで
00:06:43 有名なプロのOSと言われる
00:06:45 すごい本当にできることをそぎ落としていって
00:06:49 残ったよねを搭載しているの
00:06:54 とろくと申しましたね
00:06:58 すごく興味があったんですよ
00:06:59 興味があったんですけども
00:07:00 ちょっとなんかこう二の足を踏むと言いますか
00:07:03 会えなかったんですけど
00:07:05 最近ちょっと買いまして
00:07:08 それはさんまんえん台だったっていう格安のね
00:07:11 あれはもうあるんですけれど
00:07:15 今となっては中国企業になっ
00:07:17 てしまいました
00:07:17 レノボのlenovoのideapadの力は
00:07:37 実はこれなんですねえーとですねえーとね
00:07:45 なんつったっけな柄のものideapadなんだろ
00:07:54 それそれそれですよさすが苦労もこちらですね
00:08:00 2IN1てやつですね
00:08:02 もう言ってるしてるかどうかは
00:08:04 定かじゃないですけどもこの
00:08:06 タイプですね
00:08:08 キーボードとこのタブレットがもくっつくっていう
00:08:12 本ジョイントするってに実で
00:08:14 このキーボードを個別で充電する
00:08:16 してはないって言うね
00:08:18 ipadの穴師小規模なんかもそうですけど
00:08:22 を接続することをジョイントすることで
00:08:24 本体側から電源を供給して
00:08:26 特にこっち側を充電して
00:08:28 おく必要ないっていう感じですよね
00:08:33 価格帯的な4万円台にすると
00:08:35 よんまんよんせんとかね
00:08:38 amazon番って言われる中
00:08:41 ハードディスクの容量が少ない
00:08:42 やつを買ったんですよね
00:08:43 それにそのなんか
00:08:44 クーポンってなった日割引があって
00:08:46 さんまん前半だったか
00:08:49 そのぐらいだったと思うな
00:08:50 ビジュアルはこんな感じですよね
00:08:54 あの黒の服とかに比べると
00:08:56 されてんなってんのは正直な印象でして
00:08:59 今それ待っててたりとかするっていうね
00:09:04 こんな感じですね
00:09:05 キーボードとかもまあ
00:09:07 もちろんそのね
00:09:08 安いだけあって年間的なものがあるから
00:09:11 ちーくっちゃチープなんですけどまぁ
00:09:13 満足だしもう背面のキーボード
00:09:15 パブリックのなんか
00:09:17 そのケースに
00:09:20 あのサーフェスみたいなスタンドがついてるんです
00:09:22 けどこれはねぇなかったから
00:09:25 ネットで色々調べましてやめて
00:09:28 あのタブレット用のあのね
00:09:31 指突っ込んでもキープできるようなものって
00:09:33 それを貯めてまたご紹介したいなと思う
00:09:35 んですが9ねツートンカラーの部分はね
00:09:37 何か喋ってるなと思って
00:09:39 早めにちょっと見せたいんだけど
00:09:40 背面が出てこない写真がこの感じのボストン
00:09:44 関連lenovoのロゴは
00:09:45 ちょっとどうかと思うけども
00:09:46 ツートンカラーがなされてるなと思いまして
00:09:49 こちらはメタリック素材でこちらはね
00:09:52 ちょっとプラスチックっぽいと言いますか
00:09:54 素材なんですけどただこの配色ですよね
00:09:57 懺悔重要なんだなって
00:09:58 ちょっと壊れてるなと思いまして
00:10:01 ついつい手を出しちゃいました
00:10:03 後モニターの解像度ですかね
00:10:05 ここは非常にあの今かかってた
00:10:08 ちょっとandroidの上の
00:10:13 古いやつはななインチ
00:10:17 からはちインチくらいあったんですけど
00:10:18 そっちがちょっと挙動がね
00:10:20 やっぱり重くなってきちゃって
00:10:22 もうかれこれもうに
00:10:23 台目で結構頑張ったんですけど
00:10:25 じゃあそろそろそのバージョンアップで昨日もね
00:10:29 アップデートしてるような顔って
00:10:31 ここの解像度が高くって
00:10:34 っていう感じですかねアルカナ使用
00:10:38 でどのくらいの人でしたっけね
00:10:42 書いて精神修行とかは知りたいんですけどね
00:10:46 特徴とか精神腫瘍とか分からないよね
00:10:51 うん製品仕様製品仕様ことを今回
00:10:55 先週は知りたいんだけど
00:10:57 教えてくれないですね
00:11:00 非常にないって言うんだけど
00:11:02 と言ってきたのだと
00:11:05 これかこれが仕様書か
00:11:07 な量販店モデルと直販店
00:11:09 モデルを開けてるんですね
00:11:12 でもなんかもクラウドがあるから
00:11:15 もう何なんでしょうね
00:11:16 ハードウェアに依存する人いないから
00:11:18 安いほかっときゃいいんじゃないかな
00:11:19 とかが変わらないんだったら
00:11:20 と思いますけどね
00:11:21 とどの辺に半分ぐらいなんじゃない
00:11:26 叶えるのは
00:11:27 これだこれこれ
00:11:28 これこれこれこれこれせん
00:11:30 きゅーひゃくにじゅー駆はち本で
00:11:33 アノマー異性ポートはtypeCとかで
00:11:38 でも家も良くってえーと
00:11:40 そこでも早いとかっていうものは
00:11:41 欲しかったからね
00:11:43 その後googleのアカウントが
00:11:47 必須にはなるんですけども
00:11:48 それログインしてるって何で
00:11:49 googleドライブだとか夢だとか
00:11:51 googleカレンダーgoogle基本的に
00:11:53 その後におけるサービスクラウドのサービスも
00:11:59 作ってんの初期設定はほとんどいらないで
00:12:04 持ってるアカウントでログインされちゃえば
00:12:07 今まで自分が来た作業は引き継げるって
00:12:09 何から僕だとメインはmacbook
00:12:13 proでやってますけど
00:12:14 サブでchromeOSipadデビューですね
00:12:20 とかというコネを使って作業したりだとか
00:12:25 まあ主にですね
00:12:26 えーとDマガジンとか
00:12:28 宇佐市で家具のサブスクリプション
00:12:29 Dマガジンamazonのプライムビデオだった後
00:12:34 huluだとかnetflixはとかって
00:12:36 残りを使う
00:12:37 っていうのがいいかなと
00:12:38 画面のサイズで
00:12:39 銀の匙とは言ってみやすさってのだと思う
00:12:42 重量で米いちKG梱包時の重量はこれだ
00:12:52 これですよね
00:12:53 キーボードスタンドカバーを装着
00:12:55 家でさえいちK切ってるんで
00:12:56 タブレット本体だけだったら
00:12:58 これが前の
00:12:59 あのそのandroidのタブレット
00:13:02 huaweiのタブレットと違うところで
00:13:05 育ちもごーいち
00:13:06 キロぐらいだったんでよかったんですけど
00:13:08 それに半分持って寝っ転がってていた時に
00:13:13 すごく楽チン手がかからないって言ったった
00:13:17 そこだけで選んだね
00:13:19 それにしても
00:13:19 価格帯がやっぱりこのやすかったっていうので
00:13:22 さらにその苦労の
00:13:23 OSって何ができる手軽さならないですね
00:13:26 新たにアカウント作る必要はないってのは
00:13:28 すごくあるらしいです
00:13:30 今やってる作業様は引き継げる的なところ
00:13:32 まぁ今日はそんな感じで
00:13:35 なんかとりとめもなくね
00:13:37 製品の紹介もできたらいいかなと
00:13:40 あきにもね広がってカテゴリー的にもね
00:13:43 投稿カテゴリ
00:13:44 なのお芝居がなくていいかな
00:13:45 と思ったんでこっちを紹介しています
00:13:47 ご飯なぜ近況みたいなと思ってるんで
00:13:55 その辺も行ってこようと思ってましたけど
00:14:00 また是非よろしくお願いしますね
00:14:03 はいありがとうございました


今日の体重

68.4kg (-0.5kg)

もっとストイックになれば、目標値である【68kg】は余裕な気がしてきた👍
でも、ストイックにはなれない😅

ここが人間の弱さなんだろうなぁ〜😅