【モバイル PASMO】iOS アプリはよー作れや😤

2020-10-17

さて、今日はですね、今更といいますか…改めてご紹介を差し上げるのもおこがましいと申しますか…「モバイル PASMO(パスも)」を紹介したいと思います。

広く一般的にも、既に普及していて皆さんも私よりも玄人だとは思うんですけれども、先日ご紹介をさせていただいた「RAKUTEN UN-LIMITED」を契約すると無料(タダ)でもらえてしまうという「RAKUTEN MINI(TINNO C330)」を有効活用…いえ…遊び倒したいという欲求に負けて、「モバイル PASMO」の利用を決意いたしました😉

しかし、もう令和だというのに、Android アプリしかリリースされていないとは…ハッキリ言って終わってますよね❗いくら Android が普及しているからと言ったって、日本は iPhone 天国ですよ😓

2020年内には、iOS アプリもリリースされるみたいですけどね。
完全に遅いッちゅーーーーねんッ❗❗
さて、「モバイル PASMO」にお話を戻します。

その無料で手に入れた「RAKUTEN MINI」にはですね「FeliCa(フェリカ)」が搭載されてまして、電子決済も行えるという優れものだったわけです。今どきの国内スマホメーカー品ならマストなんでしょうけれども、海外スマホメーカーとかですと余裕で「FeliCa」は非対応ですからね❗そういった意味では貴重かもです😁

結果から先に申し上げますと…非常に便利です❗

もちろん、バッテリーがなくなると、改札通れないとかいう冗談みたいなリスクはありますけれど、そんなレアケースは加味する必要はないかと👌

単純に、この「RAKUTEN MINI」というスマホ自体がすごく小さい端末でして、「手のひら」に簡単に収まってしまうぐらいのサイズで気に入ってしまい、正直「モバイル PASMO」どころではないです(笑)

ポケットに入れておけば邪魔になることもなく、もちろん重くもないです。

RAKUTEN MINI(TINNO C330)
楽天 MINI(RAKUTEN MINI TINNO C330)

比較的に新し目の「Android OS 9」で開発コードネームで申し上げると「PIE(パイ)」ということです。ここ最近の Android OS も洗練されてきて、とても使い勝手が向上しましたよね❓
昔は本当に酷いものでした…(遠い目)

私は「Andoroid タブレット(7〜8インチ)」OS 7 を 1年くらいヘビーで利用しておりまして、とても使い勝手が良く満足していたのですが、新しい OS も 2世代もバージョンアップしているからか、とっても使い勝手が良く気に入ってしまいました♪

当然のことながら、他の Android のアプリケーションを使うこともできるわけですので、好きなすきま時間に Twitter ですとかネットニュース、メールチェックから、LINE まで何でもござれでやんす👍

…うん、やっぱり「RAKUTEN MINI」の使用感に話がなってますね❗(笑)
それくらい良いスマホだったということでご勘弁を❗


今日の体重

69.3kg (-0.2kg)

一時期、ぐっと落ちた「68kg」台はなんだったのか❗❓気の緩みなのか❗❓
気を引き締めていこうと思いやした😫